Windows PC 旧型PCの活用事例
Ubuntu Desktop 22.04 LTS
ステム情報を表示する 「HardInfo」の詳細
Ubuntu Desktop 22.04 LTS
ステム情報を表示する 「HardInfo」の詳細
HardInfo (「ハードウェア情報」の略) は、Linux 用のシステム プロファイラーおよびベンチマーク グラフィカル ツールで、ハードウェアや一部のソフトウェアの両方から情報を収集し、整理された GUI で容易に参照出来る。
以下に、「HardInfo」の利用方法を記録。
スポンサー リンク
目 次
1. 「HardInfo」のインストール
2. 「HardInfo」の画面構成
1⃣ ツールバー:情報の更新等を行うツールバー。
2⃣ サイドペイン:参照出来る情報がカテゴリー別に一覧で表示される。
3⃣ 項目:「2」で選択された項目の明細が表示される。
4⃣ 情報:「3」で選択された項目の詳細情報が表示される。
3. Computerの情報
「Summary」:システム全般の情報
「Operating System」:OSのバージョンやセッションの情報
「Kernel Modules」:ロードされているカーネルモジュールの一覧とその情報
「Boots」:Ubuntuが起動された日時の履歴
「Languages」:利用可能な言語の一覧
「FileSystems」:マウントされているファイルシステムの情報
「Display」:ディスプレイの設定やOpenGLの情報
「Environment Variables」:環境変数の一覧
「Development」:導入されているスクリプト言語やコンパイラの情報
「Users」:登録されているユーザーの一覧とユーザーの情報
「Groups」:登録されているグループの情報
4. Devicesの情報
「Processor」:CPUの情報
「Memory」:メモリーの使用状況
「PCI Devices」:PCに接続されているデバイスの一覧とその情報
「USB Devices」:PCに接続されているUSBデバイスの一覧とその情報
「Printers」:PCに接続されているプリンターデバイスの一覧とその情報
「Battery」:バッテリーの情報
「Sensors」:デバイスの温度やファンの回転数、電圧などの情報
「Input Devices」:入力デバイスの一覧と入力デバイスの情報
「Storage」:ディスクの一覧とディスクの情報
「DMI」:BIOSの情報やPCのモデル名など
「Memory SPD」:Serial Presence Detect
「Resources」:デバイスのI/Oポートアドレスやリソースの情報
5. Networkの情報
「Interfaces」:ネットワークインターフェースの情報
「IP Connections」:ネットワークの接続状況の一覧
「Routing Table」:IPルーティングテーブル
「ARP Table」:ARPによって割り出したIPアドレスとMACアドレス
「DNS Servers」:ネームサーバー ローカルホスト
「Statistics」:統計
「Shared Directories」:SambaやNFSで共有しているフォルダーの一覧
6. Benchmarksの情報
「CPU Blowfish」:BlowfishによるCPUのベンチマーク
「CPU CryptoHash」:暗号学的ハッシュ関数によるCPUのベンチマーク
「CPU Fibonacci」:フィボナッチによるCPUのベンチマーク
「CPU N-Queens」:N-クイーンによるCPUのベンチマーク
「CPU Zlib」:Zlib ベンチマーク
「FPU FFT」:高速フーリエ変換によるFPUのベンチマーク
「FPU Raytracing」:レイトレーシングによるFPUのベンチマーク
「CPU Drawing」:Drawing ベンチマーク
以上。
(2023.07.08)
スポンサー リンク